2005年09月01日

VAIOgraphy

VAIOgraphy
という、VAIO のサイトのなかのアンケートの意見で、

先進性 is power.
過去のVAIOがこだわったデザインについて特集してほしいです。特にXRとかZとか、所有する喜びを満たす機種が沢山ありましたから。(男性)


というのがあった。
XR はおもちゃっぽいのでそれはともかく、 Z1R シリーズは確かにそのとおりである。
Type-A/S/B など、デザインの流用がされた代表機種が Z だからだ。

今でも、新Type-T か X505 以外の PC は Z1R を超えていないだろう。
コレからが楽しみである。

VAIOgraphy はここから!

しかし、ここで忘れてはいけないのが、 VAIO-NOTE 505 だ。
この 505 がなければ、VAIO は 98年時点で撤退の憂き目にあっていたかもしれない。
posted by masayu-i at 00:52| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ・VAIO / SONY ( WEGA のぞく) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。