2007年03月27日

レッツゴー!陰陽師(フルコーラスバージョン)

今更まったく説明は不要だと思いますが。
こーじ氏も毎日見るというドーマンセーマン。
うちのチビ君も大好きでありますが、これを ニコ動でみると
ちょっとちがう楽しみが味わえますな。

↓ 刺激はかなり強いんで、弱い方はご遠慮ください。



posted by masayu-i at 22:23| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

捏造放送過熱気味

韓流などという捏造もそうであるが、
「発掘あるある大辞典 II」の納豆の回の捏造に関する報道がピークのようだ。
不二家の加熱も吹っ飛ぶ内容である。


オジャマモンもわすれられているのではないだろうか。

ただ、どちらの件も、東京新聞の「キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。 」、毎日新聞の『寄生虫が入っていたらむしろラッキー』記事を信じた結果、寄生虫が脳を食い破り徐々に死にいたるという恐怖に比べれば まだまだ生易しいものだ。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/11/post_188.html
http://masayu-i.seesaa.net/article/9826186.html


「発掘あるある大辞典 II」の放送で、納豆にダイエット効果がないのに資料を捏造して在るように見せかけていたという不祥事の件である。
この放送の影響で中小のスーパーから納豆が消えた。

現在では嘘とわかったことで逆に納豆が余っている状況のようである。


製作元にも謝罪が載っている。このページだ。
日本テレワーク
http://www.tvw.co.jp/

(↑がみれないひとはこちら *証拠画像

・・・メモ書き?
・・・たった3行・・・しかも絵。
更に、代表者の名前も無い。

納豆会社や今まで納豆を愛食してきた人に対して
これでおしまいですか?
沢山の被害が出てますよ?
(まぁ韓国キムチの寄生虫のほうがずっと深刻だが…)


不二家、雪印はアレだけバッシングしている。
フジテレビもライブドアとの話で”公共性”なんていっているけれど
お膝元がこんな状況で公共性も糞も無いよね。
ちゃんちゃらおかしいです。

まぁこういうのに騙されるのは TV 子なる、50以上の世代が多そう。
我々くらいになると斜にかまえてたりして素直じゃないからね。


そんなわけで、フジの放送免許取り上げちゃってもいいよ、もう。


続きを読む
posted by masayu-i at 12:20| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

9年ぶりの Won 高 円安だが、海外からの投資額は韓国93%減

ちゅうか、93%も減ってるということは、前年比 7% しか投資額がなかったと言うことだよね?すさまじい事態では?

 先進国全体でも48%増と好調を維持したが、途上国への直接投資は10%増と増勢にややかげりが出てきた。
途上国最大の投資先である中国が減少に転じたほか、韓国(93%減)、インドネシア(63%減)と、高水準が続いた
アジア投資に警戒感が広がりつつあることを示した。 (11: 38)


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070110AT2M1000810012007.html


ほか、マイナス要素が多数。

2006年
12月02日…フィリップス、保有するLGフィリップスLCD株全量売却を公式に発表
12月05日…ウォン・ドル為替相場925ウォン割れ
12月06日…「レート下落は一時的。無制限の通貨発行力持つから介入する余力も十分」・・・金在天(キム・ジェチョン)韓国銀行調査局長
12月07日…「台湾、韓国抜いてLCD世界1位に」
12月15日…日本の家電メーカー、北米市場で値下げ攻勢・・・サムスン「価格攻勢に対応できず」
12月15日…韓国3位のプラズマテレビメーカー、オリオンPDPが中国メーカーに売却される
12月16日…経常黒字が激減…1-10月は前年同期比87%減
12月21日…韓国人一人当たりの個人負債、1300万ウォンをこえる・・・韓国銀行
12月22日…「無限の資源がある」 ウォン高で財政経済相代理発言 相場下落
12月22日…韓国の潜在成長率、このまま行けば2%に墜落…国際通貨基金(IMF)予想
12月28日…反ダンピングの韓国提案、米は受け入れず FTA交渉
12月28日…満期1年以内の短期外債が1000億ドル突破。昨年末に比べ65%増、過去最高・・・朝鮮日報
12月29日…現代自動車、今年250万台販売も当初の目標より19万台足りず…労組のスト、ウォン高など影響
2007年
1月02日…ウォン−円レート9年2カ月ぶりに最低値記録
1月03日…LGフィリップス坡州新工場建設、営業不振で中断
1月03日…「韓国の借金、実は354兆ウォン」政府発表の1.7倍・・・仁川大学・玉東錫(オク・ドンソク)教授
1月05日…米インテル社、韓国RD(研究・開発)センター撤退へ・・・インテルコリア
1月05日…昨年のクレジットカード利用額、過去最大の221兆ウォン・・・聯合ニュース
1月07日…2006年の個人破産者数は12万2608人で前年の3倍強。
1月08日…大卒初任給:韓国大企業、日本のライバル社上回る・・・朝鮮日報
1月09日…韓銀の準備率引き上げで、市中銀行の短期資金が底をつく→韓銀が高利で貸し付け・・・朝鮮日報
1月09日…2006年の海外直接投資(速報値)韓国は93%減・・・国連貿易開発会議
1月10日…政府債券発行額62兆ウォン 物価連動国債も初発行へ・・・韓国財政経済部
1月10日…今年1人当りGDP 2万ドル達成の見込み・・・韓国企画予算府
1月11日…韓国中小企業の29%、自社の売却を検討中・・・韓国シティバンク
1月12日…4大市中銀行、中期貸し出し規模を40%縮小。中小企業に打撃・・・文化日報
1月16日…サムスンSDI、2006年第4四半期は赤字に転落
1月16日…韓国LGフィリップスLCD、第4四半期は3四半期連続の赤字
1月17日…9年3カ月ぶりのウォン高円安、100円=776.2ウォン



おいおい、 namuko 結婚式だいじょぶか?
posted by masayu-i at 23:08| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月16日

華麗なる結婚を夢見る寄生独身(三十路半)を ドラクエIII で表す

理想を高く持つことは良いことですし
他人の希望にどうこう言う筋合いは無いとは思うんですが…
高く持つのは願望よりも ”志”でありたいものですね。

それに、あまりに他力本願では…?


「理想の結婚相手」年収1千万円以上
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/895217.html

「世田谷の閑静な住宅街に住んで、専業主婦になって、子どもには海外留学をさせて、休みは家族で旅行に行って---。(中略) 結婚は、豊かな生活へジャンプできる大きなチャンスだと思う。」


という東京都在住34歳派遣のキヨミさん(仮?)の結婚条件についてですね。
注目は、理想…と書いておきながら、それが実は結婚条件であることです。
それって理想とは言わないんじゃ…
もう一つ注目すべきなのは、「結婚は、豊かな生活へジャンプできる大きなチャンス」と言い切ってるところです。
夫=金づる の構図を暴露しています。


年金でたら離婚なんてのはこの方のような人をさすのでしょうか。
まぁまぁ浅ましいお方もいらっしゃるものだと思いました。

金銭・財産が豊か = 豊かな生活

という発想がまかり通るのにはほとほと呆れます。
もちろん、正社員が最低条件…という程度の、生活の安定を望む程度の意見には同意できますけれども、他人から得るものばかり追わず、自分と二人で作り上げるもの をもっと語れるといいなと思いました。



まぁ そんなこんなで、ドラクエえの例えがあったので漫画にまとめてみました。( 前提知識 : DQ3 について知っており、プレイした経験 )

posted by masayu-i at 01:55| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

リアルノビタな彼もいまでは立派な駐在員

かつての仕事仲間で、
いまでも仲が良い彼。

性格は温厚。気配りも十分。
ファッションに気を使うオシャレさん。
話も、聞き上手かつ喋りも上手いので 女性にも結構モテる。
(2股しょっちゅうかけてたなぁ・・・)
学歴もしっかりしたもんだし、知識も豊富。
家には 150万のプラズマテレビ(新入社員当時、自腹)がある、なかなかなヤツである。


そんな彼なんだが、
大学時代は銀髪でスンゲェカッコで ガーゴイル やら ポルノグラヒチー やらをガンガン演奏するバンドのボーカルになり、ベースも弾いていた。

まぁ若さゆえのご愛嬌だとおもっていたんだが、それにしても今の彼の温厚さからは想像のつかないような形相 / 暴れぶり / 正直逝っちゃってる感じ。

過ちといったら過言だろうが・・・ ビバ!若さ!! だったことには間違いは無いだろう。


ここで彼のたどった道を(彼談より)ふりかえってみた。


まじめ(ガリ勉)少年 → ハードロックグループボーカル(某有名私立大学 の学生) → 東証一部上場企業のサラリーマン(海外駐在員)



ちょとまて!
ガリ勉少年と ハードロックグループボーカル の間にギャップありすぎ!!
(まぁその後もギャップありすぎなんだが・・・)


というわけで、図を書き直してみる。
 ↓


まじめ(ガリ勉)少年 → ( この間に何かあったはず ) → ハードロックグループボーカル(某有名私立大学 の学生) → 東証一部上場企業のサラリーマン(海外駐在員)


まぁ過程なわけなんだが、ガリ勉少年時代とハードロックグループボーカルをつなぐ ミッシングリンクがなにかあるはず・・・





あったー!!!!



早速書き直す。


まじめ(ガリ勉)少年 → マリオクラブ → ハードロックグループボーカル(某有名私立大学 の学生) → 東証一部上場企業のサラリーマン(海外駐在員)


というわけなのだ!
って、これガリ勉がゲーム脳になっちゃっただけですか?
そうですか・・・。


まぁ、じゃとりあえず、巷(2ch)で流行てたこともあるらしい マリオクラブの鮮烈ムービーをばご覧ください。




なんか、上で書いていた オシャレ とか、話が上手い、聞くのが上手など、いや、そもそも モテるなんて評価がまったく覆るような動画 デター!!!
という感じなんだが。


イヤー、これじゃ絶対もてないだろ。
ちゅうか、もてると思うほうが異常だろ。
この生徒会長、異常だぜ・・・ 俺絶対こんな生徒会の係りとか嫌だな・・・


この動画では VHS が見事にデジタル化され、ブロードキャストされまくりなようです。

動画の個別の話をすると、
確かに マエジマ君 という方が妙に目立ちまくりですし、リアルでああいうお方だということです。
やらせ 無し(現場生情報)とのことなので相当アレなのですが、そうかといって わが友人のほうもどうかと思います。陰に隠れて相当なことやってます。

とくにモノマネ。
アレヤバイ。
司会引いてるし・・・

途中で泣きそうだし・・・そもそも固まってるー!!
キョドリぶりが・・・見ているこちらが恥ずかしくなってくるのはなぜ・・・という感じでした。


ヤツはそこまで見越してやがった。
本人が喜んで転載してほしいと言っているのはそういう理由なのだ!
やっぱどっかいっちゃってんのかな。


・・・
ちなみにヤツはロリです!
でも、嫁はフツーに美人だったなぁ・・・ロリちゃうやろ・・・
posted by masayu-i at 12:05| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

だが、ちょっと待ってほしい

「だが、ちょっと待ってほしい」
この表現は(天声人語ジェネレータでも多用しているとおり)朝日新聞の専売特許と思っていた。
しかし、これだ!! → (日刊ゲンダイの 06/11/17 記事 [ 見れない場合はこちら ])

>  だが、ちょっと待ってほしい。木村を「改革派」知事の代表格としてさんざん持ち上げてきた
のは朝日新聞じゃないのか。

ゲンダイ、壮絶な釣りだーーーー!!!!

朝日批判に朝日調を使っているなんて
確信犯以外の何者でもないだろう。

朝日新聞といえば、大東亜戦争を必要以上に煽った報道紙であるほか、珊瑚礁落書き事件など醜聞には事欠かない新聞である。
受験で頻出という話もあるが、実態はこんなありさまだ。


一番マシな新聞調査
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=1174

においてさえ、中日新聞の次点に甘んじており、たったの 2.3% の支持率でほぼビリッケツ。


しかし、2ch では一番人気の新聞といってもいい。
今後ともその珍活躍ぶりには目が離せないだろう。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163984789/

posted by masayu-i at 08:42| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月14日

[PS3 騒動] 落札っていうレベルじゃねーぞ?!

特になにも動きが無いと思っていた PS3 販売日。
ところがどっこい、現場では大混乱だった模様。
(そんな、発売日なんかにむりして買うなよと。)

しかも、某掲示板でもPS3祭りが。
お祭りの内容は2つ。

・TV に写っていた”も、物売るってレベルじゃねぇぞ”と悲しそうに叫んでいたおっさんが一躍人気者に。
[ はてなまとめサイト ]
・転売厨がヤフオクに大挙して売りに出した PS3 を1円で落札する・掲示板に落書きするなどのデスノートゲーム。
[ IT Media の記事 ]

PS3 本体のゲームより楽しんでいる様子が伺えます。
(あんまり迷惑行為しちゃだめです YO! みなさん。)
ほんと、ゲームソフトや、本体自体を買わなくても十分に楽しめる。
PS3 って凄い時代になったよね(笑
posted by masayu-i at 08:58| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月31日

超シュールな光景

こちらである。 ぜひクリックして拡大表示で確認してほしい。

(* 元サイトはこちら

softbank_8bit.GIF

本文の内容は、「ソフトバンクモバイル(以下、禿)が、「通話0円、メール0円」などと宣伝していることについて、景品表示法の「不当表示」の疑いがあるため、公正取引委員会が同社から説明を聞いたとのことだ。

その上にあるバナーは、件の「通話料/メール代 0円」とやってしまっているわけだから笑うしかない。 
更には、そんなギリギリやばめのことをやっているにもかかわらず、

http://www.sanspo.com/sokuho/1030sokuho101.html

というありさまである。MNP 数日で純減 2万。
まさに恐るべきは予想外なユーザ行動なのかもしれないというか…むしろ想定の範囲内のような気もするが… au 一人勝ち。


さて、禿 こと softbank mobile の不当表示疑惑はかなり早期から某掲示板などでも話題に上がってきていたわけだが、やっと動き出したという形だ。


僕も、実は Softbank 参入によって各社の値下げ競争、ケータイハードウェアの実用面の高性能化などの活性化が進むことを期待していた。
更に孫氏は、「安くする」「他社の料金は難しい。禿рナは料金もわかりやすくする」と言っていたのだ。実はこの発言には大変共感を覚えており、ついに YahooBB という糞事業ぶりから改心したのかと思ったくらいだ。

まぁ、よく考えればそんなことあるわけ無いわけで。
ふたを開けてみるとかえってわかり難くなっていたのだ。
しかも、使い方によっては(通常の使い方なら)料金は若干かかるような設定になっていたのだ!!!!

「ソフトバンクは携帯の料金を安くする」「他社の料金は難しすぎる。ソフトバンクは料金を分かりやすくする」と胸を張っていた孫社長。
業界構造を変えようという意気込みは分かるが、説明するのに20分以上かかる料金プランは、ほとんどの人にとって分かりにくいものであるはずだ。

こちらより引用。

他社端末との通話、メールの受動受信などに高額かかるほか、携帯は0円ではなく頭金0円の月賦、メールは同社ショートメールのみ無料など、制限だらけである。

というわけで、これら見苦しい詐欺的行動のランドマークたる、この光景。
もう少々掲載は続くのかもしれないけれども、失われないうちに証拠として保存するために、貼っときます。
posted by masayu-i at 22:46| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

ケツ毛バーガー事件に、やっと気づいた。

最近、CLIE の不意のバッテリ切れに ニュー速めぐりをおろそかにしていたのでキャッチがだいぶ遅れて祭りも終わったわけだが、namuko の日記でやっと気づいたわけで。

まとめ記事
などをみると、(彼氏選びを間違えたとはいえ)被害者女性に同情してしまう。


そして、彼氏の 問題写真撮影性癖、ファイル交換ソフト利用、Virus 感染が重なったことがそもそもの原因で、問題画像の WEB 流失を招いている。
彼について一切の同情の余地はない。アフォすぎるのだ。


また、公器の記者が雑誌、新聞に掲載したとなると、やはりこれは問題だ。話題欲しさにそれを広めたというのは悪質である。


情報を広めたユーザに対しては、まぁ、野次馬のいつもの祭りと同じなので仕方がないといわざるを得ないだろう。
ある情報に関して交換・共有し、楽しむという行為について、どこまで規制できるのかといった具合だ。逸脱行為があればそれは別問題であろう。



さて、問題点のもう一端は実は Mixi にある。
* 本件では 問題の主役ではなく、あくまでサブ的な存在である。


Mixi の前提は本名公開。クローズドでセキュアなコミュニティのはず。
私はまったく疑ってかかり、本名公開していないわけだが、結局この女性は Mixi の謳い文句を疑うことなく本名公開してしまったことでここまでことが大きくなってしまった。

が、結局 Mixi の技術力では、上記の状況は作り出せていなかったわけなのだ。そして、その修正も出来ないことが明白になった。

更に、ネカマや問題人物のかく乱作戦に載るあまり、無関係のMixiユーザを削除してしまったのだ。なんとまぁ頼りないことか。
SNS の雄、Web 2.0 関係ではよく紹介される Mixi ではある。私も便利さを楽しんでいるさなかであった。これからどう進むのか。
見ものだ。
posted by masayu-i at 12:22| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月14日

アイフル元支店長、客名義で不正借り入れか・・・業務停止命令となる可能性も

消費者金融大手のアイフルの元店長が客名義のカードを不正に入手して借り入れをしていた疑いのあることが分かった。
金融庁も不正の事実を確認しており、近くアイフルに対して内部管理態勢の不備など不正行為の原因について調査を求める方針で、報告を待って業務停止命令などの行政処分を検討する。
同社は4月にも違法な取り立て行為で 業務停止命令を受けており、短期間で再処分となれば異例のこと。

http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608120414.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155407431/

posted by masayu-i at 12:05| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月09日

亀 続報

色々な情報が。
昨夜、問題のテレ朝番組見てみましたが・・・
親亀も酷いけどやくみつるもホント酷い・・・その反面、ガッツさん神です。
これは間違いないと思う。
判定についてどうあれ、親亀は最低な野郎です。



論壇(投稿): 亀田をボイコットせよ
『こんな親が 「世界のチャンピオンの親」 笑わせるな!!』
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0608/060808-9.html

週刊文春 : 「汚れた闘拳」
『ランダエタ 独占激白「全ては仕組まれていた」「薬物オレンジ」協栄ジム』
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm

二階堂ドットコム: トトカルチョ疑惑
『ランダエタに賭けたほうがいい、という内容で一口10万円だった。』
http://www.nikaidou.com/column01.html

続きを読む
posted by masayu-i at 12:45| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月08日

[DQN] ボクシング 亀田 顛末

もしもし亀よの亀さんなわけです。
亀さんときいて問題がわからない人にわかりやすく説明すると、

- - - - - -
主に TBS をはじめとした TV / 新聞 / 雑誌 などの old メディアによって祭り上げられたヒーローである亀田3兄弟のうちの長男である興毅選手が、先日世界チャンピオンを勝ち取った。
ただし、以前から具志堅氏などは興毅選手とその周りの状況に疑問を呈しているほか、試合結果に対してガッツ石松氏や、やくみつる氏が”興毅選手の勝ち判定はおかしい”としている。
また、一般向けアンケートの結果などで90%以上の解答が ”興毅選手の勝ち判定はおかしい(対戦相手の勝利)”としており、波紋をよぶほか、対戦相手のランダエタ選手の母国であるベネズエラの日本大使館宛に大量の(ランダエタ選手に対する)応援、励まし、謝罪メールが届いた。
- - - - - -

問題点は以下の 3 つといわれているようです。

・亀田選手はあまり強くないのにメディアに非常に持ち上げられている。(具志堅氏などもかねてから苦言を呈している)

・メディアに持ち上げられて露出の多い人物にもかかわらず、無礼、傍若無人で下品。(タメ語、煽り、侮辱のオンパレード)

・チャンピオン戦の試合は八百長のようである。(ガッツ氏によると7ポイントは負けている)


- - - - - -
某国共催のワールドカップ、某国ドラマの某ブーム、某国による拉致対応、某国のどさくさまぎれの竹島侵略、某国摂理などという淫猥教団による日本人女性暴行、某国武装スリ集団被害、某積水ハウスによる在日某国社員の顧客恐喝/訴訟 などなど、殆ど某国が当国関係の胡散臭いことにかかわっているわけですが、今回もその兆しがあるとか無いとか。
まぁこのあたりは検証が難しいと思いますので、とりあえず保留します。
- - - - - -

◆亀田興毅父:“朝から生激怒”
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20060808spn00m200006000c.html


一連の流れが以下の wmv で確認できるようです。
まだ自分は詳細を未確認ではありますが・・・。

◆亀田父 vs ガッツ石松 & やくみつる(テレ朝)
http://n.limber.jp/n/EbTRP5DF1
http://www.youtube.com/watch?v=ly2-qjCWLZ0

◆テレビのピエロ・亀田興毅〜TBSが仕掛けたワイドショー化戦略と便乗するプロモートビジネス http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060804/1154682192


◆対応マニュアル◆
が流出。
これって、本物っぽいですね・・・。




今回は情報のみの御提供とし、判断は各自にお任せします。
亀田のお父様、元街宣右翼という噂は本当でしょうか。でも、こんな恐喝まがいなことをテレビで実施していては、そういう噂が根も葉もなく立ったとしても、何もおかしなことではないかもしれませんね。
posted by masayu-i at 12:50| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月03日

亀田ヤオ?

しょっぺーヤオ判定か?また大阪か? 
波紋はかなり広がっている。

yao.JPG



● ボクシング、亀田王座 “疑惑判定”にファンも唖然
http://www.sankei.co.jp/news/060803/spo013.htm

● 亀田、初回ダウン・終始劣勢…残る疑問 WBA
http://www.asahi.com/sports/update/0802/189.html

● カシアス内藤さん「亀田は誰が見ても間違いなく負け」「素人が見ても分かる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154548452/

● 亀田興毅の父史郎さん「ボクシングの内容ではなく気持ちでもぎ取ってくれてうれしい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20060802-OHT1T00213.htm続きを読む
posted by masayu-i at 08:35| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月06日

偽札、「中国の方が大量に製造」=北朝鮮が主張−制裁反発の根拠か

> 北朝鮮が紙幣偽造などを行ったとして米政府が科した金融制裁に対し、北朝鮮側が「中国の方がもっと大量に偽札を製造している」として、不満を表明していることが5日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000153-jij-int


小学生でもあるまいし... orz


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149548153/
posted by masayu-i at 12:25| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月27日

かの国

まずは、楽しい?話題から。

現代自動車 1−3月期の決算発表を「無期限」延期

ソース(Bloomberg)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ahagQqHK8Kac&refer=jp_asia

「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかもしれない」
て宣伝があったけど、失礼な話だよね。
一応知ってるけど『ディーラーが全然無いじゃん』てオチだし。
しかも中身は三菱だもんね。
(昔のグランジャー=三菱デボネア)

まぁ話を本題に戻すと、決算発表を無期限延期 って、そりゃ上場企業としてはありえないでしょう。
多分、業績のみならず、社長不在、逮捕状などが重なっているからだと思いますけれどね。
われわれの予想の斜めはるか上をいく発想に乾杯。

- - - - - -

こっちは、日本にある組織ですよ?
恐ろしいったらありゃしないですね。

ソース(朝鮮新報)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0413-00002.htm
以下、一部抜粋

>  日本当局は警察機動隊を動員して大阪府商工会と同胞が経営する飲食店と自宅などへの強制捜索を行うなど、総聯の弾圧に国家権力を発動した。日本当局は、「現行法の厳格な適用」という美名のもと、全国のすべての総聯関連施設に対する地方自治体の固定資産税減免措置を完全に廃止しようとしている。 日本の反動層が「拉致」問題を総聯と強引に結び付け、朝鮮に圧力を加えるのは許しがたい政治的挑発行為である。かつて朝鮮人民にはかりしれない不幸と災難を被らせた日本が、総聯を弾圧するのは二重の犯罪行為である。

ちゅうか、そもそも併合だし。しかも、現行法の適用であって、弾圧のために新法を作った訳ではないし、ナニサマ?

> 日本反動層の反朝鮮、反総聯策動は再侵略野望の所産である。

竹島を侵略しているのは韓国ですし、対馬も半分侵略していますね。
拉致しているのは北朝鮮ですよ?将軍様も認めましたね。
まだ何も謝罪も賠償もありませんが何か?

本当に、いい加減にしてほしいです。
帰りたいならはやく勝手に帰りたまえ。

posted by masayu-i at 19:19| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月04日

毎日:微妙な謝罪 / 夕刊フジ:適正記事掲載

毎日:
『寄生虫が入っていたらむしろラッキー』 の記事の
訂正というか、バックアップというか・・・謝罪とはいえないなんかよくわからん文が載っていましたので、ご報告。

本音はこんなとこころか
「犬回虫と芋虫を意図的に混同した。韓国キムチマンセーならなんでもよかった。
次回はもっと上手くやろうと思う」

だんまりの東京新聞より悪質のような気もしてきました。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20051203ddlk13070087000c.html

夕刊フジ:
あのタブロイドががんばりました。ちょっと前の記事ですが、たいしたもんです。
アホ他紙についてもきちんと言及してほしかったです▽


“中韓キムチ戦争”で発覚、とっても怖い「回虫」

中国産に続き、韓国産キムチからも回虫の卵の混入が発覚した。韓国の食品医薬品安全庁は「仮に 摂取しても人体に感染する恐れは少ない」と火消しに躍起だが、そこに「待った!」をかけるのは、『カイチュウ博士』こと東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎博士。注意したい“危ない回虫”について解説してもらった。(2005.11.17掲載)

★寄生虫が臓器をさまよう

「韓国側は、『韓国産のキムチから見つかった回虫の卵は安全』と発表しましたが、決して安全とは言い切れない。むしろ中国産に混入していた回虫の卵の方が害は少ないのです」
中国産のキムチに混入していたのは『ヒトの回虫の卵』で、原料の白菜の栽培に人の糞尿を使った有機栽培)ことが原因といわれる。

一方、韓国産に見つかったのは『イヌやネコの回虫の卵』。ここに大きな違いがあるというのだ。

「人には人、犬には犬、猫には猫と、それぞれ動物によって寄生する回虫の種類が違う。人間がヒトの回虫の卵を飲み込むと、回虫の卵は小腸で孵化して、出てきた幼虫は親虫になって静かに小腸で暮らします。しかし、イヌやネコの回虫の卵を飲み込んだ場合、小腸で孵化して幼虫になっても人体は犬や猫の体内と環境が違うため、幼虫は親虫に成長できないまま、住みやすい環境を求めて何年も体内のいろいろな臓器をさまよい歩き悪さをする。これを『幼虫移行症』といいます」(中略)

★少数だが失明の危険性も
幼虫移行症という特徴をもつイヌ・ネコ回虫の場合はどうか。「犬や猫の回虫は、タヌキやコウモリの回虫と同じトキソカラ属で、この種の幼虫はヒトの体内では大部分が肝臓に移行します」寄生して肝臓が腫れると、微熱や体がだるいなどの症状が現れる。
「もっと元気な一部の幼虫は肺に入って一過性の肺炎(咳やぜい鳴など)を引き起こす。さらに元気な幼虫になると血流にのって目の網膜までたどり着き、視力障害を起こす場合があります。非常に少ないが失明する危険性だってあるのです」(後略)

http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/11/post_4074.html
posted by masayu-i at 10:57| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月28日

ブンヤの間で、今、寄生虫を食べるのがひそかなブームなご様子。

新聞社(マスゴミ)のかたがたでは、今、寄生虫ブームなのでしょうか。
先日の東京新聞(かえって免疫力がつく)の方といい、おかしなことばかりですね。キムチ擁護を通り越してマゾとか変態の領域ですよね。
私のような業界から遠ざかった庶民にはまったく理解のできないことです。

そもそも寄生虫って染まるものなのですかね。
まぁ、一歩譲って感染という表現を使用するとして、
感染すると”ラッキー”なんですか? 犬の有鉤条虫に感染するのってメリットがあると。


毎日: 寄生虫の卵 感染、ラッキーかも=猪飼順 /東京

私は詳しくは存じないのですが、
サナダムシのような人を宿り主とする回虫は、宿り主に対して大きな悪さをしないと伺っております。
しかし、人を最終の宿り主としない犬の有鉤条虫などでは、宿り主を探しさまよって脳や眼球を食い荒らされてしまうと聞いています。物理的に脳や眼球が損傷したら痛いですよね。
そういう風になりましょうということなのでしょうか。
花粉症が治るとか、ダイエットに効くとか、そういっている間に右手が動かなくなるとか、左目が見えなくなるとか。そういう風になりたいのでしょうね。

お願いですから、一般市民を巻き込まないでくださいね、公共の紙媒体でそういう変なご趣味を御披露されても戸惑うばかりです。


まったく理解ができないのでうまく説明してください、毎日新聞さん。

毎日新聞さん▼
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html



より、問題意識を持ったブログもご紹介いたします。
下のブログなどが参考になりますので、ぜひご覧になってください。


「免疫力」の話といい、今ごろ「流行語大賞」狙い? 今度は「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/11/post_188.html

また寄生虫の卵の話題ですか?いい加減にして欲しい
http://blog.livedoor.jp/luhna9/archives/50263803.html

続きを読む
posted by masayu-i at 23:27| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(3) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月27日

こんな ipod はいやだ




幸いなことに Walkman



…って。

この元 SONY ファン(現在 WEGA / VHSデッキ / PS2 / 5.1chオーディオ / VAIO NOTE 505EX / VAIO NOTE R-505 / VAIO NOTE Z1RP / DSC-U20 ほか使用中) にそんなことを言わせるほどの消費者無視ぶりは目に余る。

私も Walkman に関しては テープ(AM/Stereo/TV/Rec/リモコン付)*1、Discman *2、MD Walkman * 2 とソニー製品で固めて来たため、愛着も慣れも期待もあったのだ。
若干気に入った Network Walkman が過去に1つのみあったのも事実だが、容量とソフトウェアの都合上見送らざるを得ないような商品だった。


そして、一向に消費者に向き合った商品を出さないため、(2000年くらいから生暖かく観察していたわけなのだが)2005年夏に iPod mini を購入したわけだ。* 元は ayame 用にと思っていたのだが。


はっきりもうしあげると、これまでのどのネットワークウォークマンよりも iPod mini のほうが(バッテリ以外の)あらゆる面で優れているといっても過言ではないはずだ。
一部音質などに議論があるかもしれないが、ヘッドフォンの品質差からくる音質差を上回るほどの大きな違いではないというのが、ネットで調べた限りの多くの意見であった。同一ソースで聞き比べないといけないので、正直実態は把握しかねる。
(しかし、CLIE NX70 と iPod mini で比べると若干 NX70 のほうが音質がいいように思う。)


SONY の、そして Walkman の、二重の復活ののろしとして期待されていたのが今回の Walkman A シリーズだ。


実はこの Walkman A のデザイナー、過去、クリエなどで珍奇なデザインを連発した森○氏。
X505 でもへちょいキーボードデザインをするなど、○澤氏のその異名は轟くばかりだ。
今回の Walkman A でそのダメッぷりは最高潮に達したといっても過言ではあるまい。
(なんだこの石鹸は。)


実はサードパーティからオプショングッヅが販売されたとのうわさがあり、その画像を入手したのでご紹介したい。
あの SONY の Walkman ブランド復活の起爆剤たるオーディオプレイヤーに最適なハードケースとクレードルなのだ!


▽お洒落なハードケースその2.まったく違和感は無い。


▽素敵なクレードル。こうなったら、本体も防水にすべきだ。
vip1132930138.jpg

ソフトウェアのコネクトプレイヤーが完全に不良品という話はさておき、ハードウェアからしてこれなのだから Walkman 復活とか絶対ありえん。

すくなくともあらゆる面で iPod を超えねば、復活とは言い難いに違いない。


詳細は kakaku.com / 2ch など、ユーザの生の声が聞こえるサイト(GK などの工作員さんも出没するので要注意ではある)などで確認すべし。
posted by masayu-i at 17:06| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(1) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素敵な改編コピペがあったのでご紹介いたします。

例の東京新聞のコラムでタミフル・キムチに関するアホな記事がありましたが、その改編で素敵なものを見つけました。
すばらしい。

▼源平富士川の合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近の耐震安全性騒ぎを苦々しく思っていた。
そこへ今回の一級建築士によるマンション、ホテルなどの耐震強度偽造騒動だ。
パソコンまでが「比喩挫亜」と誤変換するほどの情報パニックから、そろそろ醒(さ)めてはどうか
▼日本では建築基準法で建物の構造安全性を規定しているが、韓国などの諸外国と比べると格段に厳しい内容となっている。
このため、韓国や中国の建築会社に対する参入障壁として国際批判を招きかねない。
▼だいたい鉄筋を多少抜いたからといって、日本ではまだ建物が倒壊した事例が確認されていないのに、
そんなに怯(おび)える必要があるのか。 普通の建物なら、壁と柱と屋根があり雨風を凌げれば十分。
高価な鉄筋を無駄に多用する必要はなかろう
▼かねて風が強い土地では背の低いわらぶき屋根の建物に限ると教わり、庭にキムチの坪を埋めれば、食住に困ることはない。
キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
posted by masayu-i at 08:47| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オジャマモン

フューザーの小嶋社長の似顔絵。
23時の某番組のニュースみていたときにサックリ描いてみた。

おっさん悪人顔だな

この人の似顔絵使いたいときにどうぞ。
posted by masayu-i at 07:32| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月26日

【マスゴミの現状】 なぁに、かえって免疫力がつく?

タミフルや寄生虫卵入りキムチを必死に擁護する東京新聞の怪しい記者↓

『キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。』
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml

国内で食品への異物混入があってもこんな擁護はしないだろうなぁ。
東京新聞さん。どうなっているのですか?


* よりまともな批判をしているブログはこちら
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/11/post_182.html

* なぁに、かえって免疫力がつくのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/



ほかのテレビ・新聞メディアにもあてはまるが(NHKふくむ)朝鮮のことは決して悪く言わない。一切、マイナス面は報道しない。
良いことがなくても、でっちあげて報道する。
かたや自国については、やっていないことまで捏造して批判する。
これ、完全に病気でしょう。
かえって免疫力がつく・どころか、免疫ゼロ状態であきれますわ。
確かにわれわれのマスゴミに対する免疫がつきまくりですけどね (´・ω・`)


あと、ソニーBMG の訴訟問題(損害賠償35兆ドルといううわさ)、ヒューザーのオジャマモンに隠れてぜんぜん目立った報道が無いですが、どうなっとんですか、テレビ・新聞各社。

報道の公正性とか 1mm も無い(0.3mm 以下)なのはどうなってんですか。

現在の報道機関各社(テレビ・新聞)は偏りすぎています。
こんな連中に報道権・報道の自由を行使されると、されるだけ害になります。

こんな連中は、疑いの目をもって生暖かく見まもりましょうね。
posted by masayu-i at 13:04| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(1) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月19日

SONY BMG の危険CDリスト

そういえば、Jamiroquai が Sony 系だったので、危険CDリストに含まれているかと思ったのですが、載っていませんでした。しかし、SONY BMG の所属アーティストではなかったのかもしれませんし、この52タイトル以外が無害かどうかは今のところはっきりしないと思います。


ARTIST
ALBUM

1.
A Static Lullaby
Faso Latido
2.
Acceptance
Phantoms
3.
Amerie
Touch
4.
Art Blakey
Drum Suit
5.
The Bad Plus
Suspicious Activity?
6.
Bette Midler
Sings the Peggy Lee Songbook
7.
Billy Holiday
The Great American Songbook
8.
Bob Brookmeyer
Bob Brookmeyer & Friends
9.
Buddy Jewell
Times Like These
10.
Burt Bacharach
At This Time
11.
Celine Dion
On Ne Change Pas
12.
Chayanne
Cautivo
13.
Chris Botti
To Love Again
14.
The Coral
The Invisible Invasion
15.
Cyndi Lauper
The Body Acoustic
16.
The Dead 60's
The Dead 60's
17.
Deniece Williams
This Is Niecy
18.
Dextor Gordon
Manhattan Symphonie
19.
Dion
The Essential Dion
20.
Earl Scruggs
I Saw The Light With Some Help From My Friends
21.
Elkland
Golden
22.
Emma Roberts
Unfabulous And More: Emma Roberts
23.
Flatt & Scruggs
Foggy Mountain Jamboree
24.
Frank Sinatra
The Great American Songbook
25.
G3
Live In Tokyo
26.
George Jones
My Very Special Guests
27.
Gerry Mulligan
Jeru
28.
Horace Silver
Silver's Blue
29.
Jane Monheit
The Season
30.
Jon Randall
Walking Among The Living
31.
Life Of Agony
Broken Valley
32.
Louis Armstrong
The Great American Songbook
33.
Mary Mary
Mary Mary
34.
Montgomery Gentry
Something To Be Proud Of: The Best of 1999-2005
35.
Natasha Bedingfield
Unwritten
36.
Neil Diamond
12 Songs
37.
Nivea
Complicated
38.
Our Lady Peace
Healthy In Paranoid Times
39.
Patty Loveless
Dreamin' My Dreams
40.
Pete Seeger
The Essential Pete Seeger
41.
Ray Charles
Friendship
42.
Rosanne Cash
Interiors
43.
Rosanne Cash
King's Record Shop
44.
Rosanne Cash
Seven Year Ache
45.
Shel Silverstein
The Best Of Shel Silverstein
46.
Shelly Fairchild
Ride
47.
Susie Suh
Susie Suh
48.
Switchfoot
Nothing Is Sound
49.
Teena Marie
Robbery
50.
Trey Anastasio
Shine
51.
Van Zant
Get Right With The Man
52.
Vivian Green
Vivian

http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html
posted by masayu-i at 15:43| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

ウィルス認定情報

●ウイルスの特徴
・Sony BMGの音楽CDをMicrosoft Windowsを実行しているコンピュータシステムのCDプレーヤーに挿入すると、CDにDRMソフトウェアが組み込まれている場合、以下のEULAが表示されます。
・XCPは、「$sys$」という文字列で始まるすべてのプロセス、ファイル、ディレクトリを隠します。また、これらのバイナリのパスを指す一部のレジストリキーも隠します。
・「$sys$」で始まる名前で作成されたすべてのランダムなファイルが自動的に隠されます。
・そのため、ウイルススキャナーによっては、これを利用した有害な可能性のあるプログラムを検出、削除できない危険性があります。

●感染の確認方法
・$sys$で始まる名前を持つすべてのフォルダのファイルが隠されます。
・%sysdir%\$sys$filesystemフォルダにaries.sysファイルが存在します。

●感染方法
・上記の危険性は現在、First4Internetのコンテンツ保護機構が組み込まれたSony BMGの音楽CDを介して拡散しています。

マカフィーウイルス情報
http://www.mcafee.com/japan/security/virXYZ.asp?v=XCP

シマンテックSecurityRisk.Aries
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-securityrisk.aries.html

Ca XCP.Sony.Rootkit
http://www3.ca.com/securityadvisor/pest/collateral.aspx?cid=76345

posted by masayu-i at 13:00| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

forbs にも sony-virus 掲載〜日本マスゴミ役立たず〜

日経、朝日などの新聞各社や、NHK、日テレなどテレビ各局が放送自粛をしている今日現在なのです。
全く、視聴者、読者のため・なんていっている各局は万死に値しますよ、これは。
某さ○や様の結婚式よりも、視聴者に直接的な利害関係が発生する内容でしょうに。
今朝なんて某報道番組などは、14分もさ○や様にとりつつ、本件は0秒ですからね。

本当に、これらの糞メディアはなくなって欲しいです。


ところで、ついに forbs にも載りました。

”music lovers cried foul and security experts warned the XCP copy protection system could be hijacked by so-called Trojan horse programs. ”

Stringer's Sony Suspends Anti-Piracy CD Software
http://www.forbes.com/business/2005/11/11/sony-piracy-cd_cx_po_1111autofacescan05.html

Sony to Stop Controversial CD Software
http://www.forbes.com/associatedpress/feeds/ap/2005/11/11/ap2332594.html
posted by masayu-i at 12:56| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ・DQN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。