ここ数日韓国旅行の写真はぼちぼち取り上げておりますが(
綺麗になったね COREA、
怪しい COREAや、
KOREANA からの空撮)、ぼちぼちきちんとまとめようかと思います。
さて、今回は 羽田 ←→ 金浦空港の HIS のパックにて、2泊3日 のツアーを組み、某 RealNovita こと "namuko the Mario Club" の結婚式に出席するべく、参ったのであります。
韓国といえば WC。
Corea Japan WC といえば Corean ヤオ。また、ほかに連想されるのは竹島侵略などが記憶に生々しいのではありますが、96年まで親が韓国にいたせいもあり、わりと身近な国ではあり懐かしい帰国な面も一部ございました。
んで、まずは 羽田の京成出口ターミナルでびっくり。
メッチャ綺麗。えぇぇぇ?これ羽田?!というかんじ。地上から行くのよりも地下からのほうが綺麗ですね。
ついた金浦でもちょっとびっくり。こっちも綺麗になってる。
(流石に羽田のバリバリな未来感には負けるが)必要十分以上に綺麗・清潔な感じに。こざっぱりしちゃって、あの「場末の役所みたいな俺の知ってる金浦はどこへ?」という感じ。
外観もそれなりにこざっぱりして、ちょっと装飾もついて。
こんな感じ。↓(* 写真はすべて SIGMA SD9)

まぁいきなり空港でその新郎である namuko にあっちまって「えぇぇぇぇぇl?!?!?!!?!?」となったわけなのだが、なんと HIS のそのツアー、namuko のご家族もそのツアーに参加していたのである。偶然というか必然というか。その日程でそのホテルならこれだろう・みたいな感じ。
〜中略〜
自由行動になったので、宿泊ホテルである KOREANA 付近をうろうろしてみることに。
前からあったのだろうが、なんかこぎれいな感じに。↓

このあたりも、ホント綺麗になって・・・だいぶ変わったなぁ。
右側のガラス張りのカコイイたてものが KOREANA。ウソーン!?というかんじ。
右側の円柱っぽいのが、東亜日報。
国粋的捏造のオンパレードではあるが、案外日本のマスゴミよりも冷静だったりまともな論調だったりするのが(日本のマスゴミがいかに糞かを痛感させられて)逆に悲しい。
まぁ、その東亜日報の是非はともかく、とにかくこのあたりは巨大ディスプレイが多い。
新宿東口よりも圧倒的に多いのである。このエリアのサイバー感はいまの秋葉よりもある意味増してるやもしれない。

さてさて、ひっぱりにひっぱったチョンゲチョン。
実際に河川のほうから写すとこんな感じに。
韓流ドラマの舞台などに使われるそうだ。確かにお洒落な外食産業がチョビチョビある。(この写真には写ってない)

トンネルにみえるのは、橋。上は歩道になっている。
(場合によっては車道も通る)
水は案外透き通っていて綺麗。

このように、結構がんばって水質管理をしているようだ。
見上げたものである。
個人的にはこのちっこい自動車がなんか気になったのでバシャリ。
昔は FinePix などつかってて ”パチリ”だったんだけど SIGMA SD9 だとシャッター音はものすごい。

そんで、この日(二日目)夕方はケコーン式に。
ここだけはリサイズずみでっせ。

結婚式も、料理も韓国式。キムチだとかキムチだとかがぽんぽんでてくる。
そんで、仲人(知らない先生)のありがたいおことば、両親への感謝、ケーキカット、シャンパン注ぐの、などが間髪いれずにどんどん進んでいく・・・あれ〜??いつ食べるんだろ・・・

まぁ韓国人たちはざーっとくってさーっといなくなっちまったけど。
というわけで、最終日。
3次会にて韓国人のオネーチャンやあやしげなおっちゃん、namuko フレンズ達と韓国式で飲んだので二日酔い気味。
出発まであと40分というところで、飯を探している途中で
そこそこ歴史的な建物の前をとおり、バシャリ。

ものすごく派手な色にでましたけど、急いでいたので諸条件をあわせられず、後処理も面倒なのでポスター風に一気に仕上げてしまいます。

というわけで、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
帰りも行きとほとんど同じ ASIANA で。
SD9 で飛行機写すと妙にリアル。
んで、窓汚すぎ、でかいごみ映りすぎ。ちょっとイヤン。
posted by masayu-i at 00:06| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
・写真
|

|